アクセスカウンター
今日 : 4040
総計 : 242745242745242745242745242745242745
メニュー
在宅医療資源マップ
新川地域在宅医療支援センター
新川地域在宅医療療養連携協議会
メディカルケアネット蜃気楼
あんしん在宅ネットにいかわ
診療材料共同購入システム
富山県在宅医療支援センター   富山県新川厚生センター
富山県在宅医療支援センター

別ウィンドウで開きます

富山県新川厚生センター
在宅医療・介護ネットワークの手引

予定表 -詳細情報-

件名 新川地域 糖尿病地域連携学術講演会
開始日時 2012年 6月 21日 (木曜日)   19時00分
終了日時 2012年 6月 21日 (木曜日)   21時00分
場所 ホテル アクア黒部 2F ロイヤルシンフォニー
連絡先
詳細  
一般演題 19:00~19:15
 座長: 川瀬医院 院長 川瀬 紀夫 先生
 『高血糖高浸透圧症候群を繰り返す認知症患者』
             中川医院 院長 中川 彦人 先生

--------------------------------------------------------------------------

症例報告 19:15~19:30
 座長: 黒部市民病院 内科部長 家城 恭彦 先生
 『ビルダグリプチンの使用経験』
         浦田クリニック 副院長 朝日 寿実 先生

--------------------------------------------------------------------------

特別講演 19:30~20:30
 座長: 黒部市民病院 内科部長 家城 恭彦 先生
 『これからの糖尿病治療戦略について考える』
     群馬大学 生体調節研究所 代謝シグナル研究展開センター
                  教授 北村 忠弘 先生

--------------------------------------------------------------------------
閉会の辞 20:30~         高桜内科医院 院長 高櫻 英輔 先生


共催: 新川地域在宅医療支援センター / 下新川郡医師会 / 魚津市医師会
カテゴリー 講演
投稿者 strawhat
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2012年 6月 25日 (月曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
印刷する